MENU

入国後の資格外活動許可申請について

外国人が日本で在留資格に基づく活動を行う際、許可された範囲外の活動を行うには特別な許可が必要です。この許可を得る手続きが資格外活動許可申請です。本記事では、資格外活動の概要、許可の要件、手続き方法について詳しく解説します。


1. 資格外活動とは?

資格外活動の定義

在留資格別表第1に基づいて在留している外国人は、原則としてその在留資格に対応する活動以外を行うことは禁じられています。この資格外活動には以下が含まれます:

  • 本来の在留資格に該当しない活動(例:学生ビザで就労する場合)。
  • 報酬を伴う活動(例:アルバイトや臨時収入の得られる活動)。

資格外活動の禁止

許可を得ずに資格外活動を行った場合、以下のような法的なリスクがあります:

  • 退去強制:不法就労活動として退去強制の対象となる可能性があります。
  • 在留資格取消:在留資格が取り消される場合があります。

2. 資格外活動許可制度

制度の目的

資格外活動許可制度は、外国人が在留資格に基づく本来の活動を妨げない範囲で、限定的に資格外活動を許可する制度です。これにより、外国人が生活を補助する目的などで副次的な活動を行えるようになります。

許可の範囲

資格外活動許可は以下のような活動に適用されます:

  1. 学生のアルバイト:1週間あたり28時間以内(長期休暇中は1日8時間まで)。
  2. 専門職の副業:本業を妨げない範囲で行う技術・人文知識・国際業務などの活動。

許可の条件

資格外活動許可を受けるには、以下の要件を満たす必要があります:

  1. 現在の在留資格に対応する活動を妨げないこと。
  2. 収入を伴う事業や報酬を得る活動であること。
  3. 許可申請を行い、適切に条件を守ること。

3. 資格外活動許可の手続き

許可の申請方法

資格外活動許可を申請するには、以下の書類を提出します:

  1. 申請書:指定された形式のもの。
  2. パスポートおよび在留カード
  3. 現行の在留資格に関する書類:例えば、学生であれば在籍証明書。
  4. 活動内容に関する書類:例えば、雇用契約書。

許可の方式

許可は以下のいずれかの方式で行われます:

  1. 資格外活動許可書の交付
  2. 在留カードへの記載:資格外活動の許可内容と条件が記載されます。

4. 許可内容の詳細

包括許可

一定の条件下で、特定の雇用先を指定せずに活動が許可されます。例として、学生のアルバイト許可が挙げられます。

個別許可

特定の活動を行うために個別に許可を得る方式です。例として、特定のプロジェクトに従事するための短期間の許可があります。

除外対象

以下の活動は資格外活動許可の対象外となります:

  1. 風俗営業に関連する活動(例:キャバクラでの皿洗い)。
  2. 深夜の飲食店営業に従事する活動。

5. 資格外活動の注意点

許可条件の遵守

資格外活動許可には、一定の条件が付されています。例えば、アルバイトの時間制限や活動内容の範囲を超えた場合、許可が取り消される可能性があります。

不法就労のリスク

許可されていない活動を行うと、不法就労活動に該当し、退去強制の対象となります。雇用主も罰則を受ける可能性があるため、慎重な確認が必要です。

実務上の留意点

資格外活動許可は、活動内容が具体的に特定されている必要があります。活動内容が曖昧な場合、許可が下りないことがあります。


6. まとめ

資格外活動許可は、外国人が日本で生活を補助するために非常に重要な制度です。しかし、許可の範囲や条件を守らない場合、不法就労として厳しい処分を受けるリスクがあります。資格外活動を希望する場合は、申請書類を適切に準備し、活動内容を明確にした上で許可を取得することが重要です。

行政書士などの専門家に相談することで、手続きの正確性を確保し、安心して活動を行うことができます。資格外活動許可を有効活用し、日本での生活を充実させましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次